2020年08月11日

双子ちゃんの子育て

双子ちゃんの子育て

コロナ感染拡大してますね…icon10

昨年市内のコミセンで開催されている子育てサロンへ絵本の読み聞かせなど、楽しくPRさせていただいたことを思い出します。
ホームスタートは、個別の訪問となっているので現在も活動していますOK

iconN12利用についてのご紹介iconN12

近江八幡には、年約7組ほどの多胎児さんが誕生されているそうです。
初めての子育ての不安もあり、通院も多く、不安と隣り合わせの日々。
ホームスタートの子育て支援を利用される方もおられます。

私たちが出会う保護者さんは、この子たちのために、と子育てに励んでおられます。
ご家族や地域のサポートもあります。
その中で私たちが地域の子育てを応援するってどんなことができるかな、といつも考えています。

ホッとする時間がない
二人同時にお腹がすく、泣く…

お話を伺っていると、「仕方ない」では乗り越えられないこともあるのでは…と感じることも。

私たちは、親子さんの姿を見ながらちょっと手助けしているにすぎません

point_4離乳食のサポートをする
point_4予防接種に同行する
point_4お散歩に同行する

もうひとつの手…

同じように抱っこしてあげたい
同じように接してあげたい

もうひとつ手があったら…と思ったら
ホームスタートにお声かけくださいね

ちょっとだけ、ひとりで抱えなくてもいい心地よさを感じてもらえたら
私たちは嬉しいですicon06

ホームスタートほんわか(ほんわかハート事務局内)
☎0748-32-3077
▼申込みフォーム

双子ちゃんの子育て



同じカテゴリー(利用したいあなたへ)の記事画像
寒い日はホームスタートで元気になろう
暑いお昼のお出かけの代わりに「ホームスタート」しませんか?
ホームビジターさんが誕生しました
今年度の利用者さんのお声
ホームスタートがテレビで紹介されました
こんな時にも「ホームスタート」♪
同じカテゴリー(利用したいあなたへ)の記事
 寒い日はホームスタートで元気になろう (2024-12-02 15:38)
 暑いお昼のお出かけの代わりに「ホームスタート」しませんか? (2024-09-10 15:49)
 ホームビジターさんが誕生しました (2024-08-19 15:02)
 今年度の利用者さんのお声 (2024-03-28 14:48)
 ホームスタートがテレビで紹介されました (2024-03-12 14:08)
 こんな時にも「ホームスタート」♪ (2024-02-08 15:31)


Posted by ホームスタートほんわか at 11:48│Comments(0)利用したいあなたへ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。