2020年07月20日

コロナ感染予防☆用心しながら過ごしていきましょ♡

コロナ感染者の数字がだんだん増えてきました

感染予防対策は、どんどん個人にゆだねられていくのだと思います。
だからこそ、正しい情報が欲しいです。

正しい情報はどこから得るのがいいのか…
point_4お住まいの県知事が発表しているもの
point_4日付が最新のもの

この二つは、とても大切だと思います。
県のホームページ等もいいと思います。

ホームスタートほんわかでは、コロナ感染予防対策として以下の対策を行っています。
point_3訪問前の検温
point_3訪問時のマスク着用と手洗い
point_3室内の換気のご提案

ご自身でコロナ自粛をされている保育者の方は、たくさん人が集まっているところを避けられると思います。
なので、つどいの広場や子育て支援センターに行かないiconN04のも選択だと思います。

知らない間に溜まってくる親子のストレスは、ビジターさんに来てもらって子どもさんと一緒に遊んだりするのはいかがですか?
三密を避けながら、一緒に楽しく過ごせるといいな、と思っています。

▼利用申し込み専用フォーム
コロナ感染予防☆用心しながら過ごしていきましょ♡

コロナ感染予防☆用心しながら過ごしていきましょ♡






同じカテゴリー(利用したいあなたへ)の記事画像
寒い日はホームスタートで元気になろう
暑いお昼のお出かけの代わりに「ホームスタート」しませんか?
ホームビジターさんが誕生しました
今年度の利用者さんのお声
ホームスタートがテレビで紹介されました
こんな時にも「ホームスタート」♪
同じカテゴリー(利用したいあなたへ)の記事
 寒い日はホームスタートで元気になろう (2024-12-02 15:38)
 暑いお昼のお出かけの代わりに「ホームスタート」しませんか? (2024-09-10 15:49)
 ホームビジターさんが誕生しました (2024-08-19 15:02)
 今年度の利用者さんのお声 (2024-03-28 14:48)
 ホームスタートがテレビで紹介されました (2024-03-12 14:08)
 こんな時にも「ホームスタート」♪ (2024-02-08 15:31)


Posted by ホームスタートほんわか at 18:23│Comments(0)利用したいあなたへ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。